第142回MMP®研究会

【こんな内容が学べます!】
マネジメントマーケティングを商品開発に効果的に活用することで、市場ニーズに合った競争力のある商品を開発し、企業の成長につなげることができます。
【概要】
多くのモノやサービスで満たされた消費者は、多様な選択肢と新たな価値観を持つようになったのです。
そのような従来型のマーケティングが通用しなくなった消費者に対し、どのように目新しい需要を生み出し、他社との差別化を図っていけばよいのでしょうか。
本セミナーでは、消費者の「琴線に響く」商品を企画する発想や手法をテーマにし、その中でも消費者の共感を得るうえで大変重要なセグメンテーションとターゲティングにフォーカスして、刺さる商品コンセプトの作り方を解説します。
【アジェンダ】
1.再確認…「製品と商品の違い」と「商品開発の目的と目標」
2.尖ったコンセプトと刺さるコンセプトの違い
3.刺さるコンセプトはどうやって構築する?「商品企画開発の10のステップ」
4.商品企画担当者、四つの脳「あなたはどのタイプ?」_マーケティング担当者の役割
5.落ちてはいけない!「商品企画の落とし穴」
【こんな方におすすめです】
商品開発、マーケティングを企業で実践している方々
講師紹介
![]() |
【講師/笠谷 圭児】 株式会社クライムエイド 代表取締役 |
日時 | 2025年5月10日(土) 15:00~16:30(予定) 日にちは変更になる可能性がございます |
---|---|
会場 | オンライン配信(Zoomミーティング) |
セミナー参加費 | 協会会員 税込3,300円 / 一般 税込5,500円 / 組合員無料 |
申込締切 | 2025年5月7日(水) |
入金締切 | 2025年5月9日(金) |
お申込み |
![]() |
※送信後、もし控えメールが届かなかった場合は、お手数ですが事務所(expert@jrep.jp)までお問い合わせください。
※Gmail側のセキュリティ強化により、下記の状態になる恐れがございます。
・当協会事務局からのメールが届かない。
・貴殿からのメールが届かない。
現在Gmailは、上記のようなトラブルが発生するとのGoogleの注意事項がございますので、大変お手数ですが
①なるべくGmail以外のメールアドレスを使用してください。
②「expert@jrep.jp」からの受信許可設定をしてください。
協会案内
日本セールスレップ協会 一般社団法人日本販路コーディネータ協会内
アクセス
お問い合わせフォーム